仮面ライダー電王
2002年12月24日
2007クリスマスおもちゃ特集
仮面ライダー 電王 大集合
★☆★☆★☆★☆電王ってなんじゃ!?★☆★☆★☆★☆
■テレビ朝日|仮面ライダー電王
作品紹介。キャスト一覧と次回のあらすじなど!ダウンロードページで
電王の塗絵もゲットできますよん!
■仮面ライダー電王(東映公式)
テレビ放映のあらすじとみどころ。撮影裏話やイベントレポート。
コレを読むと電王の違う見所も発見できるかもね!!
↓↓↓↓チョッと脱線情報(o^∇^o)ノ
■仮面ライダー THE NEXT 公式サイト|TOP
2007年10月27日公開、劇場版「仮面ライダー THE NEXT」公式サイト
んん〜ハッキリ言って オイラが観たくなった・・・(爆
★☆★☆★☆★☆電王おもちゃ紹介★☆★☆★☆★☆
仮面ライダー電王 アクションライナーシリーズ01〜08 集合!デンライナー8両セット
おすすめ度 :
■大好評発売中のアクションライナーシリーズ01〜08までの 8両がセットになって登場!
決めろ!怒涛の8両連結アクション!!スペシャルシート1枚、ライダーチケット4枚付属。
■パッケージサイズ:縦330×横490×奥行75mm■単4電池2本使用(別売)
仮面ライダー電王 ブロマイドコレクション BOX 20個入り
おすすめ度 :
男の子だけでなく、大人にも大人気!「仮面ライダー電王」(テレビ朝日系列局全国ネットにて毎週日曜日朝8:00から大人気放送中。※一部地域で放送時間が異なる場合がございます。)のブロマイドコレクションです!ブロマイドは全部で42種類。番組内では出てこない撮り下しの写真(特写)を中心に収録しています。電王の各変身後フォーム(ソードフォーム、ロッドフォーム等)だけでなく、作品内で登場する人物たち(野上良太郎役の佐藤健さんなど)も、勿論ブロマイドサイズで多数収録。カードでは味わえないビッグサイズなファン必携のコレクタブルアイテムです。通常印画仕様の「ノーマルブロマイド」36種の他、表面に特殊加工を施した「スペシャルブロマイド」6種があります。通常は店頭でパック販売(1枚ブロマイド6枚入。内1枚がスペシャルブロマイド)していますが、今回はこのブロマイドコレクションパックが20パック入った「BOX」でのご案内となります。今回こちらのBOX商品のご購入でノーマル・スペシャル共に全種揃う仕様になっております。一気にコンプリートするチャンスです。(C)2007石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
【予約】仮面ライダー電王 アクションライナーシリーズ11 DXキングライナー
おすすめ度 :
■全長約750mmの超ビッグサイズデンライナー登場!ノーマルモードは重走行音と警笛音が発動!
展開スイッチを押すことで、バトルモードへ一発変形し同時に展開サウンドも鳴ります。
別売りの「DXデンライナーゴウカ」の先頭車両を格納でき、もちろん他の全てのデンライナーと
連結アクションが可能です。全6種のサウンドを内蔵。
■単4電池2本使用(別売)■パッケージサイズ:縦180×横480×奥行160mm■発売日2007年11月
↓↓↓↓この商品チョッと高いけど今年の一番人気かも!?↓↓↓↓↓↓
でんしゃぎりぃぃ〜!!!!
【予約】仮面ライダー電王 重回転剣 DXデンカメンソード
おすすめ度 :
■吊革を模したレバーを操作し、電仮面を回転。仮面に応じた 4つの必殺技音が楽しめます!
仮面を360度回転することで、究極必殺技音が発動!パワーアップ変身が可能。全長約630mm。
■単4電池2本使用(別売)■パッケージサイズ:縦305×横485×奥行185mm
仮面ライダー電王 アクションライナーシリーズ01〜04 DXデンライナーゴウカ
おすすめ度 :
ソードフォームが使用する4両セット。1両ごとに異なるギミックが内蔵されています。
連結状態で先頭車両のギミックを発動すれば、自動的に全車両のギミックが発動します!ライダーチケット付属
仮面ライダー電王 DXゼロノスベルト
おすすめ度 :
■自動改札をモチーフにした変身ベルト!
付属の変身カードをベルトに装填!自動的に吸い込みます。
カードの表裏で2種類の変身遊びが可能です。必殺技チャージも可能です!
■単4電池2本使用(別売)
仮面ライダー電王 変身ベルト 劇場版DX変身ベルトセット
おすすめ度 :
■劇場版に登場する2人のオリジナルライダーになりきれる、変身ベルトがコンバーチブル仕様で登場!!
正面パーツを差し替えることで2人のライダーになりきれます!
LED色、変身待機メロディ、変身音も2種類内蔵。ライダーパス、ライダーチケット1枚付属。
■パッケージサイズ:縦265×横315×奥行90mm■単4電池2本使用(別売)
仮面ライダー電王変身ベルトDXデンオウベルト
おすすめ度 :
4フォームチェンジを完全再現!各フォームに応じた変身待機音が鳴り、その他にも全13種のサウンドを搭載!ベルトの中央部に付属のライダーパスを一定時間当てることで、必殺技のチャージ(フルチャージ)をすることが出来ます。他にも付属のライダーチケットはライダーパスに装填可能。
サイズ
・全長165mm
・胴回り50〜68cm
対象年齢:3歳以上
電池:単4×2(別売)
仮面ライダー電王 2フォーム変形合体 DX仮面ライダーゼロノス
おすすめ度 :
■仮面ライダーゼロノスとデネブイマジンのセットです。ゼロノスにデネブイマジンが合体ベガフォームが完成します!
■パッケージサイズ:縦230×横240×奥行80mm
【予約】仮面ライダー電王 トーキングイマジン DXモモタロスイマジン
おすすめ度 :
■200通り以上のおしゃべりを収録!大人気のモモタロスがしゃべりまくる!楽しさ倍増の3モードを搭載しています♪
■パッケージサイズ:縦330×横170×奥行90mm(全高約310mm)
■楽しい3モード搭載
☆おしゃべりモード
何と、200通り以上ものおしゃべりを収録!長い期間で遊べます!
☆イライラ&ごきげんモード
しつこくボタンを押すとモモタロスの機嫌が悪くなることも・・・?
☆じゃんけんモード
モモタロスとのじゃんけん勝負が楽しめます♪
※バックル部のボタンを押すとおしゃべりが発動します。
仮面ライダー電王 装着変身 プラットフォーム&モモタロスイマジン
おすすめ度 :
■装着変身シリーズにて電王プラットフォームとモモタロスイマジンがセットで登場!
新素体の採用によりリアルなポージングが可能。
初立体化のモモタロスは全身25箇所の可動により劇中のポーズを再現可能!
【予約】仮面ライダー電王 装着変身 仮面ライダー電王(ライナーフォーム)
おすすめ度 :
■大人気「装着変身」シリーズに電王最強フォーム、「ライナーフォーム」が登場!
同スケール各所可動のデンカメンソード付属。
■パッケージサイズ:縦180×横150×奥行40mm
仮面ライダー電王 アクションライナーシリーズEX ガオウライナーキバ
おすすめ度 :
■劇場版オリジナルライダー「ガオウ」が搭乗する車両です。
ワンプッシュで顎が180度回転、更に後部を押すことで、顎開閉アクションが楽しめます!
別売りのライナーとも連結可能。ライダーチケット1枚付属。
■パッケージサイズ:縦110×横230×奥行65mm
仮面ライダー電王 アクションライナーシリーズ10 ゼロライナーナギナタ
おすすめ度 :
■仮面ライダーゼロノスが搭乗する、アクションライナーナギナタが登場!
ワンプッシュで刃先が展開&回転!別売のアクションライナーシリーズとも連結可能。
ライダーチケット1枚付属。
■パッケージサイズ:縦90×横250×奥行75mm
装着変身 仮面ライダー電王 ロッドフォーム
おすすめ度 :
アーマーの装着によりロッドフォームへの変身を再現!新規素体の採用によりリアルなポージングが可能!
装着変身 仮面ライダー電王 アックスフォーム
おすすめ度 :
仮面ライダー電王よりアックスフォームが装着変身に登場!新規素体によりリアルなポージングが可能!
まだまだあります!
仮面ライダー電王 クリスマスプレゼント
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■「amazon」の電王おもちゃを_・)チラみする(o^∇^o)ノ
仮面ライダー 電王 大集合
★☆★☆★☆★☆電王ってなんじゃ!?★☆★☆★☆★☆
■テレビ朝日|仮面ライダー電王
作品紹介。キャスト一覧と次回のあらすじなど!ダウンロードページで
電王の塗絵もゲットできますよん!
■仮面ライダー電王(東映公式)
テレビ放映のあらすじとみどころ。撮影裏話やイベントレポート。
コレを読むと電王の違う見所も発見できるかもね!!
↓↓↓↓チョッと脱線情報(o^∇^o)ノ
■仮面ライダー THE NEXT 公式サイト|TOP
2007年10月27日公開、劇場版「仮面ライダー THE NEXT」公式サイト
んん〜ハッキリ言って オイラが観たくなった・・・(爆
★☆★☆★☆★☆電王おもちゃ紹介★☆★☆★☆★☆

おすすめ度 :

■大好評発売中のアクションライナーシリーズ01〜08までの 8両がセットになって登場!
決めろ!怒涛の8両連結アクション!!スペシャルシート1枚、ライダーチケット4枚付属。
■パッケージサイズ:縦330×横490×奥行75mm■単4電池2本使用(別売)

おすすめ度 :

男の子だけでなく、大人にも大人気!「仮面ライダー電王」(テレビ朝日系列局全国ネットにて毎週日曜日朝8:00から大人気放送中。※一部地域で放送時間が異なる場合がございます。)のブロマイドコレクションです!ブロマイドは全部で42種類。番組内では出てこない撮り下しの写真(特写)を中心に収録しています。電王の各変身後フォーム(ソードフォーム、ロッドフォーム等)だけでなく、作品内で登場する人物たち(野上良太郎役の佐藤健さんなど)も、勿論ブロマイドサイズで多数収録。カードでは味わえないビッグサイズなファン必携のコレクタブルアイテムです。通常印画仕様の「ノーマルブロマイド」36種の他、表面に特殊加工を施した「スペシャルブロマイド」6種があります。通常は店頭でパック販売(1枚ブロマイド6枚入。内1枚がスペシャルブロマイド)していますが、今回はこのブロマイドコレクションパックが20パック入った「BOX」でのご案内となります。今回こちらのBOX商品のご購入でノーマル・スペシャル共に全種揃う仕様になっております。一気にコンプリートするチャンスです。(C)2007石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映

おすすめ度 :

■全長約750mmの超ビッグサイズデンライナー登場!ノーマルモードは重走行音と警笛音が発動!
展開スイッチを押すことで、バトルモードへ一発変形し同時に展開サウンドも鳴ります。
別売りの「DXデンライナーゴウカ」の先頭車両を格納でき、もちろん他の全てのデンライナーと
連結アクションが可能です。全6種のサウンドを内蔵。
■単4電池2本使用(別売)■パッケージサイズ:縦180×横480×奥行160mm■発売日2007年11月
↓↓↓↓この商品チョッと高いけど今年の一番人気かも!?↓↓↓↓↓↓
でんしゃぎりぃぃ〜!!!!

おすすめ度 :

■吊革を模したレバーを操作し、電仮面を回転。仮面に応じた 4つの必殺技音が楽しめます!
仮面を360度回転することで、究極必殺技音が発動!パワーアップ変身が可能。全長約630mm。
■単4電池2本使用(別売)■パッケージサイズ:縦305×横485×奥行185mm

おすすめ度 :

ソードフォームが使用する4両セット。1両ごとに異なるギミックが内蔵されています。
連結状態で先頭車両のギミックを発動すれば、自動的に全車両のギミックが発動します!ライダーチケット付属

おすすめ度 :

■自動改札をモチーフにした変身ベルト!
付属の変身カードをベルトに装填!自動的に吸い込みます。
カードの表裏で2種類の変身遊びが可能です。必殺技チャージも可能です!
■単4電池2本使用(別売)

おすすめ度 :

■劇場版に登場する2人のオリジナルライダーになりきれる、変身ベルトがコンバーチブル仕様で登場!!
正面パーツを差し替えることで2人のライダーになりきれます!
LED色、変身待機メロディ、変身音も2種類内蔵。ライダーパス、ライダーチケット1枚付属。
■パッケージサイズ:縦265×横315×奥行90mm■単4電池2本使用(別売)

おすすめ度 :

4フォームチェンジを完全再現!各フォームに応じた変身待機音が鳴り、その他にも全13種のサウンドを搭載!ベルトの中央部に付属のライダーパスを一定時間当てることで、必殺技のチャージ(フルチャージ)をすることが出来ます。他にも付属のライダーチケットはライダーパスに装填可能。
サイズ
・全長165mm
・胴回り50〜68cm
対象年齢:3歳以上
電池:単4×2(別売)

おすすめ度 :

■仮面ライダーゼロノスとデネブイマジンのセットです。ゼロノスにデネブイマジンが合体ベガフォームが完成します!
■パッケージサイズ:縦230×横240×奥行80mm

おすすめ度 :

■200通り以上のおしゃべりを収録!大人気のモモタロスがしゃべりまくる!楽しさ倍増の3モードを搭載しています♪
■パッケージサイズ:縦330×横170×奥行90mm(全高約310mm)
■楽しい3モード搭載
☆おしゃべりモード
何と、200通り以上ものおしゃべりを収録!長い期間で遊べます!
☆イライラ&ごきげんモード
しつこくボタンを押すとモモタロスの機嫌が悪くなることも・・・?
☆じゃんけんモード
モモタロスとのじゃんけん勝負が楽しめます♪
※バックル部のボタンを押すとおしゃべりが発動します。

おすすめ度 :

■装着変身シリーズにて電王プラットフォームとモモタロスイマジンがセットで登場!
新素体の採用によりリアルなポージングが可能。
初立体化のモモタロスは全身25箇所の可動により劇中のポーズを再現可能!

おすすめ度 :

■大人気「装着変身」シリーズに電王最強フォーム、「ライナーフォーム」が登場!
同スケール各所可動のデンカメンソード付属。
■パッケージサイズ:縦180×横150×奥行40mm

おすすめ度 :

■劇場版オリジナルライダー「ガオウ」が搭乗する車両です。
ワンプッシュで顎が180度回転、更に後部を押すことで、顎開閉アクションが楽しめます!
別売りのライナーとも連結可能。ライダーチケット1枚付属。
■パッケージサイズ:縦110×横230×奥行65mm

おすすめ度 :

■仮面ライダーゼロノスが搭乗する、アクションライナーナギナタが登場!
ワンプッシュで刃先が展開&回転!別売のアクションライナーシリーズとも連結可能。
ライダーチケット1枚付属。
■パッケージサイズ:縦90×横250×奥行75mm

おすすめ度 :

アーマーの装着によりロッドフォームへの変身を再現!新規素体の採用によりリアルなポージングが可能!

おすすめ度 :

仮面ライダー電王よりアックスフォームが装着変身に登場!新規素体によりリアルなポージングが可能!
まだまだあります!
仮面ライダー電王 クリスマスプレゼント
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■「amazon」の電王おもちゃを_・)チラみする(o^∇^o)ノ
Posted by たまごん at 20:00│Comments(0)
│クリスマスおもちゃ